
下絵を描くスピードがのろい。
16ページで最低5日かかる。
その後、仕上げまでさらに3日。合計8日。
友人の漫画家は、32ページを4日で仕上げると言っていた。
どひゃー。
下絵ものろいが、食べるのものろい。
一緒に食事をして、私より遅く食べる人を見たことがない。
歩くのも遅い。
先日久しぶりにあった高校時代の友人と歩いていたら「いつもその速さ?あたし、その3倍だよ!」と言われた。
自転車こぐのも遅い。
友人4人と自転車でドッグカフェに行ったとき、追いつけなくて見失ってしまったことがある。
早くこごうと思っても足が動かない。
小学生の時から、かけっこもマラソンもビリ以外になったことがない。
こんなグズの私だから、人生、損をしている気がする。
何をやっても時間がかかるということだから、一日24時間でできることが人より少ないのではないか?
そうすると、一生の中でできることも少ない気がする。
でも、おっとり、まったり、ゆっくりマイペースが好き。
忙しいのは苦手。
忙しい人とはペースが合わなかったりする。
去年から会いたい友人がいたが「忙しくていつ会えるかわからない」と言われ続け、年末になっても「忙しくていつ会えるかわからない」と言うので、ブチ切れて「あたしに会いたくないってことね」と言ってしまった。
…そう、思ってもしかたがないと思う。
仕事、家族、趣味、ボランティア、私以外の友人、親戚や地域の活動など、たくさんの中で優先順位があるだろうけど、私は最後の方だったんだな…と感じてしまったのだ。
それ以後その人から連絡が来ることはなく「やっぱり…」と思っている。
私にとっては大切な友人だったので、悲しくてしかたがないが、私が忙しさを理解できなかったのもいけなかったかな。
でも、忙しくて時間に追われていると、人間何かが欠落する。
以前私も忙しくてたまらない時期があったが、空が青いことや花が咲いたことや、小鳥がさえずっていることに気付かなかったりした。
だから、人生で損をするかもしれないけれど、おっとりマイペースで生きていきたいなー。
posted by なずな・まま at 17:36|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
マンガのお仕事