2010年05月19日

犬猫似顔絵ワッペンとその他の作品

犬猫似顔絵ワッペンを描かせていただきました♪

「fun!fun!fun!」のティンクちゃんとベルちゃん。

DSCF1674.JPG

「へびいぬカフェ♪」のロビンちゃん。

DSCF1676.JPG

「Ponpon Tail」のクゥちゃん。

DSCF1677.JPG

「ももと一緒に♪」のももちゃん。

DSCF1678.JPG

ありがとうございました(#^.^#)♪

そして犬猫似顔絵の作品です。

kanta.JPG
かん太くん

tiro.JPG
チロちゃん

rui1.JPG
ルイちゃん
この作品は特別なので、立体の額に入れてドライフラワーをあしらってみました。

ありがとうございました♪


それから、この春行った多摩川沿いの林の絵です。絵画教室で描いたアクリル画で〜す。
似顔絵の10倍くらいの時間がかかりました〜(>_<)

karekodati.JPG

そしてこちらは、フラワーアレンジメント教室の作品。
先月の「白い花のバスケットアレンジ」。

DSCF1473.JPG

DSCF1524.JPG

今月の「バラのテーブルアレンジ」。

DSCF2016.JPG

他の生徒さんたちは先生から「きれいですね」「バランスがいいですね」などとほめられている中、私は「個性的でおもしろいですね」とほめられ(?)ました(^^;)

あまったお花は、先月の容器に生けてみました♪

DSCF2017.JPG
posted by なずな・まま at 21:32| Comment(10) | TrackBack(1) | 似顔絵のお仕事
この記事へのコメント
アクリル画...いい感じ〜〜。すてき〜。
Posted by うめ at 2010年05月19日 21:40
>うめさん

全部アップする途中でコメントもらったみたい〜。
ルイちゃんもアップしたよ。

アクリル画ほめてくれてありがとう〜♪
Posted by なずな・まま at 2010年05月19日 22:00
ワッペンも似顔絵も、どの子もと〜っても可愛いです〜(〃▽〃)
多摩川沿いの林の絵、すごい作品ですね〜!
とっても上手です!!
見惚れてしまいます〜♪

バラのアレンジも、とっても可愛いですよ〜♪

Posted by cooco at 2010年05月19日 23:33
>coocoさん

ありがとうございます(#^.^#)♪
クゥちゃんのかわいい絵を描かせていただきありがとうございました!

林のアクリル画はすっごく時間がかかりました(>_<)まだまだ修行中です〜。
今日もこれから絵画教室で勉強してきますです。
Posted by なずな・まま at 2010年05月20日 08:15
 「個性的ですね!」ってなかなか粋なほめ言葉?武蔵君は夕方ワクチン接種に行きました。パソコンの調子がイマイチなのでブログ書けるか心配なの。今日はやっぱり休みになったので、なんとかやってみるです。
Posted by キリコ at 2010年05月20日 11:15
ドライフラワーが飾ってあるイラスト、とっても美しいです・・・!
お花と、なずな・ままさまの綺麗なイラストの組み合わせにうっとりしました〜〜!!!
Posted by いずみ at 2010年05月20日 11:37
>キリコさん

誉め言葉かな?個性的とか変わってるって言われるのははっきりいって好きです!
武蔵は注射の針、刺しやすそうだね。血管も太そう(>▽<)
パソコン、ご無事でありますように!
Posted by なずな・まま at 2010年05月20日 17:04
>いずみさん

ありがとうございます。
漫画描かないでこんなことばっかりやってます(^^;)
似顔絵とドライフラワーの組み合わせ、けっこうきれいですよね♪
商品化しようかな。。。
Posted by なずな・まま at 2010年05月20日 17:06
おおっ!ろびぞうだ〜〜(^^)
その節は、ワッペンありがとうございました。
母のお誕生日にはちょっと注文が間に合わなかったので、母の日を兼ねてプレゼントしたら、すごく喜んでくれました!(^^)
今度はワッペンを入れて飾っておくための額を買ってきてと頼まれています。
アクリル画も、とってもステキ!!!!
タッチが柔らかくて、色合いが何ともいえないふんわり感で、冬の風景のはずなのになんだか暖かい感じがします。

フラワーアレンジメントの先生の評価、私はイイ!と思いますよ(^m^)
だって、マニュアル通りの配色や高低のバランスは、学習すれば誰にでもできる技術だけど、“個性”はその人独特のものですからネ!
でも、私はお写真で見てる限り、十分綺麗だと思いますよ〜!(^^)
Posted by かよぽん at 2010年05月21日 01:08
>かよぽんさん

こちらこそご注文ありがとうございました♪

お母様もよろこんでくださったようでとっても嬉しいです(#^.^#)
で、やはり額に入れて飾っていただけるんですね。
どうもみなさんワッペンとして使うよりも飾ってらっしゃるようで…。。。

次回はこれを教訓に新たな商品開発にいどんでみます。

アクリル画、お誉めいただいてありがとうございます。暖かい雰囲気になったのは、季節が暖かくなってから描いたせいかも〜(^^;)

フラワーアレンジメント、そう言っていただけると嬉しいです!
はい。「個性的」とか「変わってる」とか言われるのは、好きです(#^.^#)
みんなと同じじゃつまらないもんね〜。
ありがとうございます!ヽ(^o^)丿♪
Posted by なずな・まま at 2010年05月21日 08:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38310374

この記事へのトラックバック

ためほんくん 〜漫画・コミックの試し読み端末の今後〜
Excerpt: 皆さんは、「ためほんくん」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。「ためほんくん」とは、日本書店商業連盟(日書連)の企画で開発された、漫画・コミックの試し読み用端末です。昨年の11月3日から、全国の..
Weblog: ニュース記事を運ぶジェイムズ鉄道
Tracked: 2010-05-20 01:06