以前インコを飼ってた時の鳥かごがあるんだけど、やっぱり新しいのがいいでしょ〜〜♪
ところが、まだ早すぎたようで…、止まり木までジャンプできないし、上の方によじのぼっては落下…の繰り返し。
ペット屋さんのお姉さんも、一か月くらいはプラのケージですごすようにと言っていたので、また逆戻りとなりました。
でもそれなりに楽しそうです。
なずなはBFもいないじゃないの〜。
どっちがお子ちゃまかしらね〜(−▽ー)
ところで、今日のなずなのウンチに白いツブツブがあるので、びっくりしてよく見ると…
…インコの餌でした(−▽ー;)
お散歩コースに入ってる近所のお寺。
境内はワンコ禁止だろうと思って抱っこですが…
このお寺、東運寺といいますが、通称「釜寺」っていいます。
どうして「釜」かというと…
お寺の屋根の上に…
このお釜は米一俵60`を炊くことができる大釜なんだって(#^.^#)
まだおこちゃまなんですね〜(=^▽^=)
あ〜ん、でも、ラブラブ〜〜(〃▽〃)
チュウしてるじゃないですか〜(≧▽≦)
なずなちゃん!!インコの餌食べちゃってたんですね(;^ω^)
こっそり食べたんだろうけど、ウンチでバレちゃうなんて・・(笑)
お寺の屋根の上に大きな釜!!
面白〜〜い!!
ちゃんと理由があるんだろうけど・・
どんな意味があるんだろう??
でもなんだか可愛いです♪
釜寺!!!そうだったんだ〜!知らなかったです。
東運寺=釜寺だったことも知らなかったし、お釜がドーンもびっくりでした。ほほ〜。
先週の日曜にNさんのところにポンシャンプー行きました。おうちの前を通ったので、どうしよう〜お声掛けようかな〜と思いつつ、アポ無しはご迷惑だよなとそのまま通りすぎちゃいました。
家族も増えて楽しそうですね〜^^
ウンチ見た時びっくりしました。何かの卵かと思っちゃって…。でもよく見るとアワタマなんですよ(−−;)
まったくなんでも食べちゃうんで困ります。まあ、消しゴムよりはマシかもしれないけど…。
せり&ふきはいつも仲良くチュッチュしてます(#^.^#) で、一羽だけケージから出すと、大騒ぎです。ちょっとでも離れていたくないみたいです〜。相性がいいんですね♪
お寺のお釜は、なんでも、安寿と厨子王が釜ゆでにされそうなところを助けられて…なんたらかんたら(−▽ー;)すみません。説明読んだんですがよく把握してないです。。。
こんにちはー(#^.^#)
そうですか、ポンちゃんシャンプーにいらしたんですね。
この次はぜひお立ち寄りください♪
インコを見たポンちゃんの反応も見てみたいし…(^^)
釜寺のお釜、境内に入らないとちょっと気がつきませんよね。
今度ぜひ見てみてください。
この日、私の他にも写真を撮ってる男性2人がいましたよ。知らずに入って「おお!釜だ!」とカンゲキしながらシャッターを押していました。
ふきちゃんとせりちゃん チュッチュしてるよ〜 \(◎o◎)/!
めっちゃ仲良しさんですね〜
なずな・ままさんの見解ではふきちゃんの方が女の子って事ですが
身体見ても確かにふきちゃんの方が小さいからそうかもね〜
仮にそうだとしたら めっちゃ積極的な女の子で・・・"^_^"
今の時代 鳥社会も女の子が活発なのね〜 (*^m^)プププ
私もふきちゃん見習って頑張らなくっちゃ!
ってなずなちゃんと同様 BFいないんだよな ρ(・ω・、)イジイジ
と言う事は私も まだまだお子チャマって事で 爆))
盗み食いした時は大丈夫でも こんな形でバレるなんて・・・(≧ω≦。)プププ
もうちょっとお腹に置いといて
ちゃんと消化させてから出した方が良かったね (笑^∀^)ヶラヶラ
o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!
お寺の屋根にお釜が〜!!
何で?何で? 何の意味があるんじゃ〜???
ええっ?!
ばぶさんがお子ちゃま?
じゃ、これから成熟した女性に成長するんですね〜〜(>▽<)
いいな〜♪ 未来があって…!(#^.^#)♪
そうですね〜。ふきは女のコっぽいんだけど、まだまだ「ろう膜」の色がはっきりしないんですよー。オカマだったらどうしよう…(−−;)
オカマといえば、このお寺のお釜は(強引な流れ…)、なんでも、安寿と厨子王が釜ゆでにされそうなところを誰それに助けられたとかの、いわれのあるお釜だそうで…すいません。説明を読んだんだけど記憶があいまいで…(^^;)
なずなは、昔インコを飼ってた時もよくインコの餌を食べてたんでした。思い出しました。落ちてるのを拾って食べちゃうんですよ〜(−−;)
癒されるわ〜(*^-^*)
あらー!こっそりなずなちゃんはインコちゃんのご飯を食べちゃったの@@!
どんな味がしたのかなぁ〜?
それは、ママが発見した時は驚きますよね。
私も同じだと思います^0^
原因が解って安心ですね。
それにしても、屋根の上にドーンとお釜が乗っかってるのにも驚きました@@
せりとふきの仲のよさにはホントに癒されます。
ばあちゃんも毎日見て話しかけてるからボケ防止にいいかも(#^.^#)
で、元気なので2羽で床に餌をバラまくんですよ〜。なずながそれを拾って食べちゃうの(>_<)
まあ、アワなので体には悪くないと思うし、未消化で出てくるので心配はないと思うけど…。
なんだかいやしいわよね(>_<)
釜寺は環七を渡ってすぐの神田川沿いにあるのでこんどデニーちゃんと行ってみては?