2010年04月18日

新しい家族 セキセイインコがやってきた♪

突然ですが…

セキセイインコを買ってきました(#^.^#)

昔はたくさんインコを飼っていて、なずながわが家に着た時にも2羽ほどいました。

その後はなずなの育児と教育でいっぱいいっぱいだったのですが、10歳にしてやっと落ち着いてきたので、再びセキセイインコを家族に迎えることに…

名前は「せり」に決めていました。
やっぱり、「なずな」の次は「せり」でしょう〜(>▽<)

行ったのは新宿のデパート。
ところが売れ残りが2羽いるだけでした。イエローハルクインとグリーンです。
数日すれば新しいヒナが入るとのこと。
じゃ、新しいヒナが入った頃にまた来ようかな〜。。。と考えながらもグリーンとイエローハルクインを出してもらい、触らせてもらったりしているうちに、このどちらかでもいいかな〜という気になってきました。

この2羽は、もうすぐヒナ用のさし餌が終わるくらいの成鳥に近いコ。でも、係のおねえさんたちが可愛がっていたらしく、手乗りになっています。

どっちのコがいいかな〜と迷っていると、なんと2羽の仲のいいこと。引き離すとピーピー鳴きます。
なんだか引き離すのはかわいそうです。

…なので

2羽、わが家に迎えることに(#^.^#)


名前考えなきゃ。

「なずな」「せり」ときたら、「はこべ」?いや、それはちょっとな〜(>_<)
じゃ、春の野草シリーズってことで、「うど」?「よもぎ」?
う〜〜ん。。。

結局「ふき」にしました(*^^)v

よろしくねexclamation

sekisei1.JPG
しばらくはこのケージで飼うようとのことです。ペットヒーターも設置。

sekisei3.JPG
まだヒナ用のごはんを食べてます。でも成鳥用のごはんも食べてます。そのうちヒナ用は食べなくなると思います。

sekisei4.JPG

sekisei5.JPG

sekisei6.JPG

sekisei7.JPG

夢は、なずなの頭にせりとふきを乗せることですヽ(^o^)丿るんるん



posted by なずな・まま at 09:01| Comment(14) | TrackBack(0) | セキセイインコのせり&ふき
この記事へのコメント
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
なずなちゃんに新しい家族?!
ビックリして飛んで来ました "^_^"
ワンちゃんかと思ったら インコちゃんだったんだ〜 (*^m^)プププ
でも全然種類違うし ましてや自分よりめっちゃ小さなインコ・・・
これならなずなちゃんも仲良しになれるのでは ( ̄▽ ̄) ニヤ

インコ・・・懐かしいなぁ。。。
実は私も子供の頃には 飼ってたんですよ〜
しかも生まれたばっかのまだ目も開いてない子を育てた事も (*^m^*)
餌をふやかして スポイドみたいなのでチューってあげてました♪
やっぱ自分で育てると愛おしさも倍増・・・
と言う事で なずなちゃんもママと一緒に育ててみては?
きっと可愛くなるに違いないよ (^ー^* )フフ♪

なずなちゃんとの仲良しショット 楽しみに待ってま〜す (^^♪
Posted by ばぶ at 2010年04月18日 12:39
ワァー!!!新しい家族にセキセイインコを迎えられたのねっ(@@)
可愛くて、綺麗な色だわ♪
私の友達もワンコと一緒にインコを飼っている友達が4人いますよ^0^
なすな・ままさん家で5人目だわ!
名前は「せり・ふき」とは面白い^-^
なずなちゃんは怖がりませんか?
仲良くなれると良いですね♪
以前私は文鳥を飼ってました。
結構長生きしたのよ〜
手乗りは可愛さ倍増よね(*^-^*)
成長楽しみにしています♪

↓電子出版おめでとう〜♪
海外版もあるのね!凄いよん♪
Posted by デニーママ at 2010年04月18日 14:55
わ〜!可愛い^^
せりちゃん。ふきちゃん。名前も可愛いですね。
仲良しの2羽、これからも一緒に暮らせて嬉しいだろうな〜。
うちにもセキセイインコのおーちゃんがいます。
もう9歳。元気いっぱいです。
ももは、おーちゃんが怖くて、カゴにも一人では近づけません。
でも、ももは動く物は追うので(汗)おーちゃんを放すと
ガブッと捕まえそうで・・・怖くてできません。
おーちゃんを出す時はもものいない部屋で出してます。
だから、なずなちゃんとふきちゃん達が接近してる事にびっくり。
この調子なら、なずなちゃんの頭にも乗っちゃいそうですね^^
Posted by ほぢ at 2010年04月18日 18:04
楽しみだね〜〜。どんなふうに成長するのかね〜。
Posted by うめ at 2010年04月18日 20:33
>ばぶさん

おお♪
ばぶさんもヒナを育てたことがあるんですね(#^.^#)
目も開いてないんじゃ毛も生えてなかったのでは…?インコは生まれたてはエイリアンみたいですよね。
私が以前飼っていたのはツガイのセキセイで、卵を産んでヒナが4羽かえりました。で、時々ママインコにヒナを貸してもらってアワタマをあげて手乗りにしました。貸してもらうたびにつつかれました〜(T_T)

なずながわが家に来たときには、小桜インコとゴールデンチェリーがいたので、なずなはインコを見ても大丈夫みたいです。
でも油断すると舐めたりジャレたりしようとするので、目を離せません(>_<)
せりとふきがもうちょっとなずなになれて、ジャレられてもかわせるようになれば、頭に乗せるのも夢じゃないかも…(#^.^#)
Posted by なずな・まま at 2010年04月18日 20:49
>デニーママさん

デニーママさんは文鳥を飼ってたんですね(#^.^#)
私は、セキセイと小桜とジュウシマツだけで、文鳥は飼ったことがないんだけど、文鳥も手乗りになるんですよね。手乗りはかわいいです♪

なずなは怖がりませんよ。なずながわが家に来た時にもインコがいたので、慣れてるみたいです。
でも、せりとふきを舐めようとしたり、ジャレてふざけて噛もうとするので、目が離せません(>_<)

せりふきがもうちょっと大人になれば、うまく逃げられるようになると思うので、そうなったらなずなの頭の上にも乗るかも〜♪
Posted by なずな・まま at 2010年04月18日 20:53
>ほぢさん

あら〜♪ヽ(^o^)丿
ほぢさんちにもセキセイインコがいたんですね♪
おーちゃんですか!

ももちゃんはおーちゃんが怖いんですね。いつも元気いっぱいのももちゃんだから、怖いものなしかと思っていたら…なんだかかわいい〜♪(#^.^#)

せりとふきを連れてくるまでは、なずなは無関心なのかと思っていたんです。でもけっこう気になるみたい。で、こうやって匂いをかきにくるんです。意外でした。

でも、うっかりするとなずなは、せりとふきにちょっかい出すんですよ。舐めようとしたりふざけてガブしようとしたり。
目が離せません(>_<)気をつけなくちゃ!

Posted by なずな・まま at 2010年04月18日 21:02
>うめさん

犬が苦手ななずなも、インコなら大丈夫そうだよ〜(*^^)v
Posted by なずな・まま at 2010年04月18日 21:03
わ〜〜♪♪
セキセイインコ!かわいいですね〜〜(^^)

我が家(というか、私の実家ですが)にもインコいましたよ〜〜!
オカメインコという、ちょっと大きめのインコです(^^)
私の父は鳥が好きで(日本画家だからですかね?鳥の絵をよく描くのですが)、昔は本当に色んな鳥を飼っていました。
一番長生きしたのは九官鳥でしたが、そのオカメインコはまだ生きていますが、今は兄夫婦のところにいます。
兄夫婦が飼っていたオカメインコがお星様になってしまったので、その代わりに…というかなんというか(笑)

家に生き物がいるというのは、お世話は大変なんですけど、やっぱり心がなごんでいいですよね〜(^^)
スクスク育って、早くなずなちゃんの背中でくつろぐ姿を見せて欲しいです♪♪
Posted by かよぽん at 2010年04月18日 22:16
わぁ〜♪インコだ〜(*^▽^*)
私も子供の頃はインコや文鳥、飼ってました♪
手に乗ってご飯食べる姿、可愛いですね〜
せりちゃんにふきちゃん、名前も可愛い(*^。^*)
なずなちゃん、せりちゃん&ふきちゃんと仲良しだ〜!
なずなちゃんの頭にちょこんとセリちゃんが乗ってる姿、
想像しちゃいます〜♪
楽しみ〜(〃'▽'〃)
でもなずなちゃん、せりちゃん&ふきちゃんのご飯は食べちゃダメよ〜(≧▽≦)

沢カニさん達もいるし、にぎやかになりましたね♪
Posted by cooco at 2010年04月19日 00:03
 せりちゃんとふきちゃんとなずな これからの3ショットが楽しみだなぁ。先日ほたるの兄妹
?姉?ミミちゃんを里親さんが連れてきてくれたの。この模様は近いうちにブログにするね。
Posted by キリコ at 2010年04月19日 11:53
>かよぽんさん

かよぽんさんのご実家にはオカメインコがいましたか〜♪
実は今回、この2羽の上のケージにオカメがいて…ちょっと迷いました。
かわいいですよね。声もきれいだし。ほっぺ日の丸だし(#^.^#)
でも、セキセイの10倍のお値段が…\(◎o◎)/!
で、オカメはノミの心臓だって聞いてたので…飼いなれたセキセイにしました。

いつかなずなの背中に乗せたいと思ってますので、ご期待ください。

お父様が日本画家だとは以前うかがったけど、もしかして有名な方でしょうか?私は日本画にはくわしくないですが、好きです!
展覧会などで「いいなー」と思う絵は日本画っぽいものなんですよー♪
Posted by なずな・まま at 2010年04月19日 17:25
>coocoさん

coocoさんもインコ飼ってましたか〜(>▽<)♪

そうなんです。手乗りになるとかわいいです♪

昨日あたりから、離乳食が終わり、成鳥用のごはん食べてます。
2羽いると安心ですね。寒くてもあたためあってるし、さびしくないし。

なずなはちょっとジャレたりするので要注意なのですが、せりとふきはさほどなずなを怖がらないので、背中に乗せる日はそう遠くないかも…(^^)
でも、なずながカプしないようにしっかり注意していないと…!

沢ガニ「サワーズ」は、初夏のように暑い日に2匹お亡くなりになってしまいましたが…(T_T) 他は元気にたわむれています。
Posted by なずな・まま at 2010年04月19日 17:29
>キリコさん

楽しみにしていてね〜♪
せりとふきもなずなを怖がらないし、なずなも怖がっていないんだけど、舐めようとしたりジャレたしするので、注意しながら仲良くさせようと思ってます〜(#^.^#)
Posted by なずな・まま at 2010年04月19日 17:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37193474

この記事へのトラックバック