つまり、採用されませんでした(T_T)
タイトルは「モカはぬいぐるみじゃないんだよ」
マンガと絵本の中間のようなモノを作りたかったのです。
あらすじは…
小学校2年生の女の子が、犬のぬいぐるみが大好きで、ぬいぐるみのようにかわいい犬を飼うことになるのですが、生きた犬を飼うことはぬいぐるみの犬をかわいがるのと違うんだ、ということを学んでいく…
というものです。
ご丁寧に、お手紙が添えてありました。
ちゃんと原稿もかえってきたし、きちんとした出版社です。
「ままちゃん、ナズナの花は、コンクリートの間からでも芽を出して、かわいいお花を咲かせるんだよ!」
そうだね〜(#^.^#)
ナズナはえらいね〜♪
可憐なスミレだって、コンクリートの隙間で花を咲かせてる〜

「ままちゃんも、コンクリートの隙間から花を咲かせてね

へ

お手紙も添えて、大切な原稿も返却してくださるなんて良い出版社さんですよね(*^_^*)
でも、私はこのお話読みたかったです・・・(>_<)!!
その絵、すっごく可愛いし、内容も面白そう!
ぬいぐるみ感覚でワンコを欲しがる子供は、
実際多いと思いますもん・・
いつか出版されるの楽しみにしてま〜す(=^▽^=)
なずなちゃん・・可愛い(≧▽≦)
ままちゃんを励ましてるのかな〜(〃▽〃)
優しい良い子だね〜♪
そうでしたか。いずみさんもあちこち投稿しているんですね。
私もおととしJudyが休刊になったあと、いろいろチャレンジしてみてるんですが…むずかしいね〜(^^;)
アシスタントさんが以前マンガ雑誌に投稿したけど、そこは原稿がかえってきませんでした。
今回私が投稿したのはおもに童話の本を出している大手さんです。何年か前にも児童書の出版社に投稿してボツになったけど、そこもちゃんと原稿がもどってきて丁寧なお手紙もいただきましたよ。
出版社によって違いますね。
ありがとうございます(#^.^#)
投稿の場合ほとんどボツになります(^^;)
出版界は今、大変なんです。本が売れなくなってるので。確実に「売れる」ものしか扱ってくれないかも…。
実は、今まで、犬の雑誌とか絵本とか犬関係のフリーマガジンとかハウツー本とか、いろいろチャレンジしているんですが、なかなかむずかしいです(>_<)
一つだけ受け入れてもらえたのが、今仕事をいただいている「フォアミセス」でした。
都会では、コンクリートの隙間からいろんなお花が咲いてますよね。
それを見るとなんだか元気になる私です(#^.^#)
僕も、童話の出版社に企画を送って、まったく同じ体験をしました。ていねいに返されてきましたよ(笑)
さて、東京から遠く離れた場所にいるし、年齢ももうすでに持ち込みの出来る年齢ではなくなった僕が出来るただひとつの方法、投稿!
僕はめげずに続けていくつもりですが、最近、出版社のあちこちで応募している賞とりにも真剣に取り組んでいくことにしました。
特に、マンガ以外のジャンルにはそうしていくつもりです。
出版不況のこの時代、自分の描きたいテーマでぶつかっていくしかないですよね。
頑張りましょう!!
そうですか。徹さんも童話の投稿をしたことがおありなんですね。
持ち込みをしようと電話をしても「コピーして送ってください」って言われることが多いです。ひどいところだと「2、3ページコピーして送ってください」って。2、3ページじゃわかんないじゃないですか〜(>_<)
年齢は…どうでしょう?
徹さんは作品をたくさんお持ちだし経験もたくさんおありなので、大先輩かもしれません。
でも私ももうおばちゃん…というかそれ以上?…同い年の友人は孫が3人いる人もいます(−▽ー;)
描いてみたい作品はいろいろあるので、これからも投稿してみたいと思ってます!
はい!頑張りましょう!(#^.^#)
おかげんはいかがですか?
↓のお食事、私もこんな風に食べたらかなりダイエットできそうだなぁ〜と思いましたが、きっともともとが意地汚い(^^;)ので、すぐに「お腹すいたっ!!」とかって何かどかどか食べてしまいそうです…。
でも、消化のよいものを少しずつ食べる…というのは、身体にも良さそうだなぁと思いました。
順調に回復されるといいですね(^^)
新作の投稿は、残念でしたね。
今は漫画を描く人も昔よりかなり増えているし、本も売れないし、出版社もなかなかシビアなんでしょうね。
採用基準はどちらかというと内容の良い物よりも、売れる物に傾きがちでしょうし…。
とってもかわいい感じのお話で、読んでみたいなぁと思うんですが。
プロの世界はやっぱり厳しいですね(T T)
でも、頑張ってください!
ありがとうございます♪
かよぽんさんもいろいろとご存知でしょうが、そうです。プロの世界は厳しいです(>_<)
でも、受け入れに甘くなってたら本自体の質が下がってしまうし、厳しいのはいいことだと思います。
しかし、マンガの場合は、昔は「作家を育てる」ことをやってくれたんですが、今は即戦力を求めているような気がします。
出版社も大変そうだもんね〜(−−;)
つぶれている会社もあるみたいです。
もう若くないので、これからはマイペースで自分の描きたいものを描いて、投稿したり遊んだり(笑)していきたいと思います。
体調はいいです!
ありがとうございます(#^.^#)
でも、薬で食欲が出てきた上に4食食べてるんで…太ってきました(−▽ー;)
潰瘍ができたのに太るって…なんだかな〜。
ありがとうございます。
そうですね、ワンコの手も借りたいようになるとうれしいです。
なずなも手伝ってくれるでしょうか…(^^;)