2010年01月26日

ポメ毛の活用法

ポメラニアンはけっこう毛が抜けます。
なずなはもともと毛の量が少ない上に、抜け毛も多いような…(−−;)

なので、すっごく貧相になってしまうのです(T_T)
こんなふうに…。

EPSON0182.jpg

nukege2.jpg

アトリエあさの「ポメポメな日々」より)

で、最近またまた抜け始めました。
毎日ブラッシングしても、一回のブラッシングでこ〜んなに!\(◎o◎)/!

pomege1.JPG

pomege2.JPG

今回はこの抜け毛を集めて、自分でフェルト小物を作ってみようかと考えています(#^.^#)

この雑誌に

pomege3.JPG

作り方が載ってたんですよ♪

「ポメポメボールのアクセサリー」と

pomege5.JPG

「ふんわりポメワッペン」

pomege4.JPG

pomege6.JPG

さ…さあ〜〜?(^0^;)
自信ないです。



posted by なずな・まま at 08:57| Comment(13) | TrackBack(0) | ポメラニアンなずなの日常
この記事へのコメント
たっぷりの抜け毛なのでできそうだね〜〜。
(*^m^*) ムフッ
Posted by うめ at 2010年01月26日 20:12
たった1回のブラシングでこ〜んなに抜けるなんて・・・Σ(-∀-;)
換毛期の毛全て集めたら 相当な量でしょうね〜
何度かオーダーしてオリジナル作品作ってもらってましたが
遂になずな・ままさんが挑戦するんですね!
パステルカラーのネックレス 春らしくって凄く可愛い〜
是非完成品 待ってますよ〜(*^m^)プププ

まだまだ外は寒いですが こうやって毛が抜けるって事は
なずなちゃんの身体も暖かい季節に向けて
着々と準備してるんですね〜
我が家の枯れ草だらけの庭もアチコチで
青々とした草が芽を出してます (#^.^#)
自然って凄いなぁ・・・
もうすぐ春ですね☆

Posted by ばぶ at 2010年01月26日 20:34
ロングのお子はホントに抜けますよね〜!
我が家も、実家の先代犬はいっぱい毛が抜けました(^^;)
見た目があんまりチワワらしくない子で、よくポメちゃんに間違われてたので、毛もなずなちゃんによく似てます。
私もこの毛で何かできないかなぁ〜?ってよく思いました(^^)

北海道の方のかたで、わんこの毛を紡いで毛糸にして、その毛糸でそのわんこちゃんそっくりの編みぐるみを編んでくれる…というネットショップをされてる方もいましたよ!

私は、ニードルでフェルトを固める手芸の道具を一昨年の冬に買ったんですが、1回しか使ったコトがないです(^^;)
なずなちゃんの抜け毛でどんなものができるか、とっても楽しみです♪
Posted by かよぽん at 2010年01月26日 23:32
なずなちゃん、この時期にそんなに抜けますか〜!
クゥは最近ブラシをさぼってて・・(^_^;)
でも、今はそんなに抜けないですよ〜
でもでも、そんなに抜けてもなずなちゃんフワフワ〜♪
可愛いです〜〜(*^▽^*)

その雑誌、私も買いました♪
クゥの毛で失敗したら悲しいので、羊毛で練習してるんだけど・・
中々難しいです〜(>_<)
なずな・ままさんなら、すごい可愛いのが作れそうな気がする!
完成したら見せて下さいね(=^▽^=)

Posted by cooco at 2010年01月27日 00:10
>うめさん

材料はたくさんあるんだけど、ウデが…(^^;)
うめさんなら何度もフェルト人形作ってるから簡単に作れそうだね(*^^)v
Posted by なずな・まま at 2010年01月27日 08:58
>ばぶさん

今抜けるのははたしてどうなのかな〜って気もするんです。
飼い主に似て、他のヒトとずれてるんですよね(>_<)
知り合いのワンコがずっとヒーターの前にいたら毛が貧相になっちゃったというので…
なずなが一人でお留守番の時は暖房しないようにしてるんです。
それなのに、この時期にこんなに抜けてきちゃって…。

フェルト小物は完成するかどうか、ほんとに自信がないです〜(^^;)
失敗してもアップしますね。ばぶさんの記事をみならって(>▽<)ヘヘ

そうですね。草も生えてきて木の芽も出て、梅も咲いて…ようやく嫌いな冬が終わります〜。
わたしもばぶさん同様、寒いのは苦手なので、春が待ち遠しいですー♪
Posted by なずな・まま at 2010年01月27日 09:06
>かよぽんさん

チワワちゃんもたくさん抜けるんですね。
一本の毛が長いので、数本でもすごく量が多く感じるんですよね〜。
私は掃除が苦手なので、ろうかの隅にまあるくなってることもあります。

ワンコの毛を毛糸にして編みぐるみとはすごいですね!(@@)
そういえば以前テレビでやってたんですが、亡くなったワンコをいつもそばに感じていたいといって、毛を毛糸にしてマフラーを編んで自分の首に巻いてる人がいました(T_T)

ニードルはこないだ買ってきたばかりで…(^^;)練習してたら何度も指に刺して出血しました。
こんなんでほんとに完成するんでしょうかね〜(−▽−:)
Posted by なずな・まま at 2010年01月27日 09:12
>coocoさん

この時期に抜けるのはおかしいと思います〜(ーー;)
でもなずなはいつも時期がズレてるんですよ。夏にフサフサになったり…。
暖房をきかせすぎないように気をつけてはいるんですが、たぶん性格がズレてるから体もズレてるんだと思います(^^;)

coocoさんも挑戦してるんですね。
むずかしそうですよね。
私も今、羊毛で練習中なんですが、ニードルで何度も指を刺しました(T_T)

抜け毛は先日フェルトアートを作ってもらった時のものが余ってるので、合わせればけっこうな量になります。

まずは洗濯からですよね。

どんな失敗作になるか、期待してください(*^^)v
Posted by なずな・まま at 2010年01月27日 09:19
驚き!なずなちゃん、こんなに抜けちゃうの@@!
これなら直ぐに集まりますね^0^
アクセサリーやワッペンも可愛い〜♪
是非頑張って作ってね。
こう言うふわふわ綿毛はヨーキーは無理だわ^^;


Posted by デニーママ at 2010年01月27日 23:30
>デニーママさん

けっこう抜けるでしょ?
部屋中毛だらけですよ。私の服やカーペットにもついちゃうし…(>_<)
ヨーキーは抜け毛が少なくていいですね〜。

毎日これだけ抜けてるので、けっこうたまりましたよ。
こないだフェルトアートを作ってもらったときの毛も余っているので、あわせればかなりの量になります。

がんばってチャレンジしてみます〜(*^^)v
Posted by なずな・まま at 2010年01月28日 08:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34945068

この記事へのトラックバック