2009年10月14日

道のまんなかで寝るのはやめましょう。

フラワーアレンジメントの教室に行ってきました。

arenjiment6.JPG

今回は「オータムカラーアレンジ」。
ピンクの大輪のダリアが豪華です。紅葉をあしらって秋のイメージを表現しています。

帰り道、歩いていると、道路の真ん中でチョウチョが羽を休めていました。
そのままだと車にひかれてしまうので、羽をつまんで移動。植え込みの木の上に乗せておきました。

数日前もカマキリさんが道路の真ん中でへたばっていて、つまんで草むらに移動させました。

みなさん、道のまんなかでお休みしていたら、ペッチャンコになっちゃいますよ〜。

などと思っていたら、なずなとお散歩している時に今度はネコちゃんが道路の真ん中で寝ているところに遭遇\(◎o◎)/!

douroneko.jpg

なずながクンクンすると迷惑そうに歩きだしたので、ほっとして歩き出し、振り向くと、また道路の真ん中に寝てました(−−;)
おいおい…。
posted by なずな・まま at 10:00| Comment(8) | TrackBack(0) | ポメラニアンなずなの日常
この記事へのコメント
わ〜♪豪華♪♪
フラワーアレンジメント、素敵です〜(*^▽^*)

なずな・ままさん、優しいですぅ〜♪
私はこないだ、カマキリが道を横断してる所を見ましたが・・
虫が苦手で・・「気をつけて渡るのよ〜」と言うだけでした・・(^_^;)

猫ちゃんもよく道の真ん中で寝てますよね〜
危ないよ〜〜!って思うんだけど、
そこがお気に入りなのかな?(^_^;)

なずなちゃん、猫にクンクンするの可愛いですね〜♪

Posted by cooco at 2009年10月14日 20:48
なずな・ままさん こんばんは!
素敵なフラワーアレンジメントが出来上がりましたね〜
しかも めっちゃ豪華!!
ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)
秋って感じがいっぱいですっ!
こんな素敵なお花があると お部屋も明るくなっていいな〜^m^

w(0o0)w オオー!
道路の真ん中にいる虫さん達をつまんで移動させるなんて
なずな・ままさん めっちゃ優しい〜
って言うか 虫を素手で持てるなんてスッゲ〜\(◎o◎)/!
虫が超苦手な私 きっと道路にいても気付かないんだろうな^_^;

でも何でみんなアスファルトの上なんかにいるんでしょうね・・・
少しずつ冷え込んできたから アスファルトの上が温かいのかな?

Posted by ばぶ at 2009年10月14日 21:54
>coocoさん

そうなんです。私けっこう虫さん大丈夫なんですよ。きっと、小学校の夏休みの宿題でアゲハ蝶の観察をしたからかもしれません。幼虫から育ててチョウチョになるまで観察したの。トンボもやったよん。

ネコちゃんは時々道路にいるけど、こんなにど真ん中に寝ているのは初めて見ました。実はこのあと車が通ったんだけど、ネコは動かずに車がネコを避けて通ってました(>_<)
Posted by なずな・まま at 2009年10月15日 13:18
>ばぶさん

女性はたいてい虫は苦手ですよ。それがフツーです(*^_^*)

このネコちゃんはほんとにど真ん中にいたのでハラハラしちゃいました。車が来たけどネコをよけて通って行って、この子は動かないんですよ〜。
なんでここにいるんでしょうね〜。そうかな、アスファルトの方があったかいのかな〜。しばらくしたらまたそこを通ってみますね。無事でいますように…(>_<)
Posted by なずな・まま at 2009年10月15日 13:23
秋らしいアレンジですね〜。落ち着いていてステキ〜。
Posted by うめ at 2009年10月16日 22:18
こなつの散歩コースでもいろんな虫さんに会いますよ。先日 土蜘蛛の巣を見つけちゃいました!
小さいころよく木の根元からそーと引き抜いて筒状の巣から出して遊んでたんです。まさかこの近辺で生息してるなんてびっくりでした。最近こなつ歩くのが超ゆっくりになってしまったの。そのおかげで発見できたのかな?
Posted by キリコ at 2009年10月17日 18:43
>うめさん

ありがと〜ヽ(^o^)丿♪
Posted by なずな・まま at 2009年10月20日 15:02
>キリコさん

ああ、それ子供の頃によく引っ張り出して遊んだよね。クモも迷惑だったでしょうね〜(>_<) 地蜘蛛って呼んでたけど、正式な名前はわかりません。。。
よく古い家屋の縁側の下なんかに生息してるよね。
小夏ちゃんも歩くの遅くなっちゃったんだ〜。なずなも500メートルに20分くらいかかるようになっちゃいました(>_<) 歳なのかな〜。
Posted by なずな・まま at 2009年10月20日 15:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32906821

この記事へのトラックバック