一人で地図を見ながら知らないところを歩くのは、小さな冒険のようで楽しいです。
青梅線「鳩の巣駅」で下車。
すでに正午近かったので、歩く前に腹ごしらえ。
ということで「ギャラリーぽっぽ」へ。(もう休憩かいっ!)
こちらは、オーガニックコーヒーと軽食のお店で、無添加の食材を使っています。
窓から渓谷の眺めが見えるヒーリングスポットのようなところ。
お豆腐のドライカレーとコーヒーをいただきました。
お店のママさんに地図をいただきお話をうかがうと、予定していたコース(鳩の巣から古里まで)よりも、逆方向の白丸ダムに向かうほうがおもしろそうだということがわかったので、上流に向かい出発。
鳩の巣小橋を渡ります。
渓谷沿いの遊歩道は整備されていて、勢いのある清流を眺めながら歩くことができます。
時々、岩場や石段が現れますが、転んだり滑落したりしないように気をつけて歩きます。
ここで転んだら、頭を打って気を失って、誰かが通りかかるまで放置されます(T_T)
一人歩きはそういうところが怖いですね。
でも、中高年の男性や女性がけっこう歩いていました。
途中、何枚も写真を撮りました。
いいアングルを探そうと、遊歩道からはずれて岩場を渡るアブナイおばちゃんです。
花もいろいろ咲いていました。
しばらく歩くと、20メートルほどの高低差のある登りの石段が目の前に…\(◎o◎)/!
途中で3回ほど息が切れ、2回ほど膝がわらって立ち止まり…それでもがんばって登っていくと、休憩所に出ます。その後は林の中を歩きます。
まもなく白丸ダムが現れます。
ダムの上を歩いてすぐに引き返し(高所恐怖症です)、川に沿って歩きますが、そこからの川面は鏡のように静かで、いままでの渓谷の流れとはまったく違った風情です。
エメラルドグリーンの水が、回りの木々を映し、神秘的です。
しばらく歩くと数馬峡橋が。そこを渡れば白丸駅かと思いきや…またちょっと歩きました。しかも上り坂。ここが一番息が切れたかも〜。
でも楽しかった〜♪
次は、白丸駅から奥多摩駅まで歩いてみたいと思います(*^^)v
なんだかとっても良さそうな所ですね〜♪
かなりハードな道?もありそうだけど、
なずな・ままさん、一人で歩かれたんですね!
すごい!!
でも、さすがに綺麗な景色ですね〜♪
見入ってしまいました!
エメラルドグリーン、すっごく綺麗〜〜(´▽`*)
沢山癒されたでしょうね〜♪
私も写真から、癒しを貰いました〜♪
↓神田川のお散歩、見なれた風景です♪
コサギがいるんですね〜!
なずなちゃん、ガウ〜って言うんですね(≧▽≦)
無愛想ななずなちゃん、可愛いですぅ〜♪
ちなみにクゥも無愛想で〜す・・(^_^;)
なずなママさん、高い所は平気?
私ダメです〜(^_^;)
やっぱり地べた族かな。。
↑のコメントを書き終わってから気付いたんだけど、なずなママさん、私と一緒で高所恐怖症だったよね〜
それなのにひとりで行ったきたなんてすごい!
しかも地図頼りにして行けるなんて 尊敬します!
私 絶対行けませんもん^_^;
でも本当に 素敵な所ですね〜
紅葉したら綺麗なんだろうな・・・
どのお写真も素敵で 私も一度行って見たいって思いましたよ!
勿論一人じゃ 行けませんがね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(*'▽'*)わぁ♪
エメラルドグリーン めっちゃ神秘的♪
こんな景色が見れたら 辛かった道のりも
スッカリ忘れさせてくれそうですね!
神田川にコサギいるんですよ〜。川鵜もたまにいます。
クゥちゃんも無愛想ですか?ポメはそうなのかしら?(^^;)
鳩の巣渓谷は御岳渓谷の先で、奥多摩の手前なんです。きれいなところです。
中高年のオアシスですよ〜(^^)
友達と歩くのも楽しいけど、一人で知らないところを歩くのもおもしろいです。ハマりそう!
そうなんです。高所恐怖症です(T_T)
なので、ダムの上はササッと歩いてササッとかえってきました。
吊り橋は写真を撮ることに集中して、真下は見ないようにしてました。
一人で歩くのもおもしろいよ。自分のペースで歩けるし休んだり写真を撮ったりするのも人に気を使わなくてすむもんね。
でも、友達と歩くのも大好きですよ。
おしゃべりしていっしょに感動したりして楽しいですよね(*^_^*)
ちなみに今日は、大観覧車に乗って、死ぬかと思いました(>_<)
一人もおもしろかったです。
もちろん友達と行けば、一緒に感動できてさらに楽しいですよね(*^_^*)
ここは紅葉の名所なんですよ。
去年はこのちょっと下流の方にお友達と一緒に行きました。
秋にもまた行ってみたいけど、その前にもう一度行きたいです。
なにしろ、机にかじりついてばかりで運動不足なんで、たまにこうやって歩こうかなと…実は何年も前から考えていて、やっと実現できたんです(^^;)
温泉もあるともっといいのにね。
紅葉の頃、いいよね♪
なずなさん、一人で行ったの@@!
結構岩場があって危険そう^^;
それに、私だったら一人では行けないわ。
自然の景色は素晴らしいですね♪
足腰丈夫でないときつそうです。
ぶら〜り一人旅で来るのは羨ましいですよん^0^
鳩の巣渓谷は、御岳渓谷ほど有名じゃないかもね。
みんなと行くのももちろん楽しいけど、私、知らないところに地図を持って一人で行くのって好きなんですよ〜。
都内のちょっとしたところでも、一人で初めて行くところってワクワクするんです(^^)
岩場はあるけど、整備されたコースをはずれなければそんなに危険じゃないよ(*^^)v
また行きたいです!