2009年07月22日

フォーク酒場「落陽」

同い年の友人6人で、荻窪のフォーク酒場「落陽」に行きました。

半年くらい前にその中の友人と2人で行ったのですが、生のギターの伴奏で舞台で歌うのがとっても気持ち良く…(^◇^)♪
で、今回は「私も〜」という人たちも参加。

で、今回もマスターの生のギターで、丸山圭子、中島みゆき、山崎ハコを歌い、気持ちよかったです〜♪
マスターがキーを合わせてくれるし、うまくハモってくれるんです(*^_^*)

raku1.JPG
顔がわからないよう、写真は小さめ(^^;) 左がマスター。

しかし、この年になるとみんな歌本の小な字が見えなくなってきて…(^^;)
するとなんと、マスターがすかさず老眼鏡を手渡してくれました。
あはは(^◇^;)用意がいいのね〜。
しかも、こんな歌本まで…。
お客さんはみんなこの年代か、ちょっと年上の人だもんね。

raku2.JPG

お店に集まってくるのは、青春時代にフォークにかぶれた同年代のおじさんおばさんたち。 
曲はかぐや姫とかたくろうとかグレープとかアリスとか。ああ、懐かしい〜。
私も10代後半の頃に、ギターを練習して左の指がカチカチになったもんです。ちっとも上達しませんでしたが…(^^;)

一緒に行ったメンバーの一人がちょうどお誕生日で「32歳です〜♪」と大ウソをつきながらお祝い。
ケーキの手作り販売をやっているメンバーがシフォンケーキを焼いてきました。
お店でろうそくを3本(笑)立ててくれて、マスターがギターで「ハッピーバースデイ」を弾いてくれてみんなで大合唱。

raku4.JPG

raku3.JPG
有名人がたくさん来るのか、壁いっぱいにたくさんのサインが…。

楽しかったです。私たちの世代にはフォークは永遠ですね(*^^)v

アラカンのアリスが再結成したり、たくろうが倒れるまでがんばったり、こうせつおいちゃんはまだまだ健全で、みゆきさんは毎年「夜会」をやってヒットもとばすし…
みなさんががんばっていると、とってもうれしいです(*^_^*)

posted by なずな・まま at 09:52| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
うわ〜 凄く素敵な所ですね!
生ギターで歌えるなんて 気分いいだろうな〜
歌う事が大好きな私 こんな素敵な所があったら
絶対入り浸ってると思います"^_^"
顔がわからないよう、写真は小さめ(^^;)・・・
って言う事はマスターの横で歌ってるのは
もしかしてなずな・ままさんですか?
何だかめっちゃカッチョエエ〜♪


フォークソングって いつの時代に聞いても
凄くいいですよね〜
いつもフォークを聞いてたのは姉なのですが
その影響で私も聞いてました!
アリス・南こうせつ・かぐや姫・中島みゆき・グレープにイルカ・・・
それなりに知ってますよ(*^m^*) ムフッ

フォーク聞いてると心が落ち着くって感じがしません?
やっぱ昭和って いいですね〜
ギターで「ハッピーバースデイ」私も歌ってもらいたいっ 爆))

Posted by ばぶ at 2009年07月22日 14:27
>ばぶさん

ばぶさんも歌うのお好きですか?
家が近かったらカラオケご一緒するのに〜。
で、生ギターがバックってすっごく気持ちいですよ〜。ヘタクソな私でも、なんだかプロになった気分です〜ヽ(^o^)丿

ばぶさんはお姉さんの影響でフォークをご存じなんですね。
私はズッポリ青春時代に聞いたので、曲を聴くとその時の甘酸っぱい思い出が浮かんでくるんです。
昭和はいいですよ〜〜♪
Posted by なずな・まま at 2009年07月22日 16:43
おおお。唄ってる....すっげ〜。かっこええ〜。
Posted by うめ at 2009年07月26日 16:52
こんなところがあるなんて、素敵ですぅ・・・

アリスの復活!今、ときめいていますぅ。
たくろうさんは、ダウンしたけれど、療養して、
頑張って欲しいなぁ・・・

私は、中学生の頃、「深夜放送」を、必死に聴き、バスケ部所属で、よ〜くやっていたもんですぅ(-_-;)

中島みゆき、松山千春、かぐや姫・・・
さださん+グレープ、アリス
みんな・みんな・大好きだった。

懐かしい想い出と今も生きています!
Posted by あんず at 2009年07月27日 18:13
>うめさん

ふふふ(*^_^*)

上手じゃないんだけど、なんだかうまそうに見えるでしょ?
そのうち一緒にカラオケいきましょう。
Posted by なずな・まま at 2009年07月29日 20:30
>あんずさん

あんずさんもフォーク好きなんですね(*^^)v
いいですよね〜。
いくつになってもあの頃の歌が一番好きです。
Posted by なずな・まま at 2009年07月29日 20:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30734630

この記事へのトラックバック