2009年06月29日

おなかゴロゴロ…(>_<)

今日はとうちゃんが仕事がなく(笑)お休み。
なので、なずなをベッドに上げ、私も二度寝。
するとなずなのおなかからゴロゴロ音が聞こえます。

この音がする時はおなかの調子が悪いのよね〜。

onakagorogoro.JPG

お散歩に行ったら、ウンチの中に白いヒモのようなものが…。
その後、台所に行ったら、床に切干大根が落ちてるんです〜\(◎o◎)/!

昨夜は私は友人と飲みに行ったので、夕食は母ととうちゃんだけでした。母が切干大根を煮たみたいです。

「落とさないで。なずなが拾って食べちゃうから!」っていつも言ってるのに〜(T_T)

だから、夕食時に家を空けるのがイヤなんです。で、私が分離不安になるんですぅ。。。

はあ(−−;)


ところで、抜け毛はまだ続いています。
さらに貧相になってしまいました。

syoboi.JPG

まだ古い毛が残っているのがわかります。このピロピロすだれのように長いのが古い毛です。
でも、新しい毛も生えてきました(*^_^*)

これで全部抜け変わって新しい毛が伸びれば、ちゃんとポメラニアンに見えるようになると思います(*^^)v
posted by なずな・まま at 11:23| Comment(5) | TrackBack(0) | ポメラニアンなずなの日常
この記事へのコメント
なずなちゃんも、お腹ゴロゴロするんですね!
しかも、「切干大根」とは・・・

あゆむも、お腹ゴロゴロした際に、「整腸剤」
を1錠、「擦りこんで、お水を一緒に、小さな注射器」で、口から、飲ませました。

次の日、「難便」が出ました。
やはり、お腹の調子が、よくなかったのでしょう。

あゆむは、駒沢のDogShelterからきた子で、
元は、東京都の最終処分所で、「ふれあい犬」を
して働いていたので、全く、家庭のぬくもりを
知らない子でした。
来た当初から、「DogFOODS」のみで、やっておりましたので、今の引き続き・・・

なずなちゃん、
早く、抜け替わるといいですよねぇ・・・
Posted by あんず at 2009年06月29日 15:18
>あんずさん

あゆむちゃんはドッグシェルターから来た子なんですね。
でもこれからは幸せな犬生が待っていますね♪

なずなも以前は、ゴロゴロがきたらビオフェルミンを飲ませてましたが、今は一食抜くと元気になるんです。で、ごはん出しても食べないし。
動物はおなかの具合が悪いと食べないですよね。絶食することで体調をもとにもどします。

人間は誘惑に負けて食べちゃうからダメなのね〜(−−;)
Posted by なずな・まま at 2009年06月29日 21:17
数日前 武蔵くんはウンチの切れが悪くてお尻を落として妙な歩き方をしていた事がありました。最近散歩中にお気に入りの草があってよく食べてたんです。その草とても長い草でこれが出なくてぶら下がったままなんです。引っ張って出してあげるしかないかぁ なんて考えながら帰って来たらいつの間にか落ちてくれてた事がありました。なずなちゃん変なもんじゃなくてよかったね!

Posted by キリコです at 2009年06月30日 14:07
>キリコさん

おやおや、武蔵くんはずいぶん長い草を食べちゃったのね〜(^^;)
猫と同じで、胸やけ防止なのかしら。
でも、ぶら下がってたらさぞかし、気持ち悪かったでしょうね。自分の場合を想像したら…う〜ん。。。考えただけでお尻がくすぐったくなります(>_<)

なずなは一回絶食したら、治っちゃいました。
よかったあ(^^)
Posted by なずな・まま at 2009年06月30日 16:01
なずなちゃん、もうお腹の具合治ったかなぁ…?
ぽんも昔、知らない間に生米を食べちゃって、散歩の時にしたものを見たらユルい上に白いツブツブがい〜っぱい!!
「なんか変な病気かっ?!」ってものすごくギョっとしたことがあります(笑)
バッチイ話でごめんなさい(^^;;

ぽんも今、盛大に抜けてますよ〜!(^.^;;
Posted by はらだ at 2009年06月30日 18:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30165553

この記事へのトラックバック