2009年06月05日

年齢的なもの?

5月に入って、右肩が、石灰沈着性腱板炎になり痛みで苦しみましたが、その時に夜中に歯をくいしばったのか、歯茎が腫れて痛くなってしまいました。

歯医者さんに行って噛みあわせの調整をしてもらい殺菌してもらっても、いっこうに腫れが引きません。

肩も歯も痛かったので、消炎鎮痛剤を飲み続け…

今度は胃がやられてしまいました〜(T_T)あせあせ(飛び散る汗)

で、近所の内科で胃薬をもらい、飲み続け…

なんとか治まってきたかなと思ったら、今度は両足の親指が痛くなり…
「まさか、痛風exclamation&question」\(◎o◎)/!

あわてて整形外科に行くと「年齢的なものですね」と言われてしまいました。
足をつっている筋が古くなったみたいです(T_T)

やれやれと思いながら眠りにつき、朝、目がさめると、今度は天井がグルグル回っています(@@;)たらーっ(汗)

以前もこんなめまいを起こしたことがあるのですが、今度のはひどいです。頭を上げると強烈な吐き気。ベッドから動くことができません。
夫に抱えられ、やっとトイレに行きましたが、正午くらいまでベッドから動けませんでした。

午後になってやっとフラフラしながら近所の内科へ。
なんたら頭位性めまいとやらで、三半規管の異常みたいです(>_<)

なんだかな〜バッド(下向き矢印)
5月はとってもいい季節だから、あちこちおでかけしたいな〜と思って、ハイキングの雑誌とか東京近郊のお散歩コースの本とか、たくさん買ってウキウキしてたのに…。

これは、完全に、体力が落ちているってことだし、免疫力が低下してるってことだと思います。
やっぱり年齢的なものかなぁ。。。(−−;)

そういえば、昔は、ヨガや気功や太極拳など体にいいことしてたし、心に対するメンテナンスもセラピーなどでやってたんだけど、ここ10年くらいは仕事が忙しくてなんにもやってなかったな〜。

こんなにいろんな症状が出るってことは、体のサイン。それは心のサインでもあると、身心一元論を信じている私は思うのです。

仕事はヒマだしストレスもないと、自分では思っていたんだけど、自分で自覚している意識って、全体の5パーセントだってユングが言ってます。そして、残りの無意識の中に大切な情報があるのだと。

というわけで、先日、ヒプノセラピーに行ってきました。

とってもよかったです。昔もやったことがあるけど、その時の先生よりずっと誘導が上手で、イメージも体感や感情を伴って現れました。

それから、太極拳にも行ってきました。
先生は、昔、私に気功を教えてくださった方で、かなりスピリチュアルな先生です。

これからゆっくり養生していこうと思ってます。

でも、おでかけしないうちに梅雨になっちゃうよ〜(T0T)雨あせあせ(飛び散る汗)

sitatiro.jpg

最近なずなは、眠っている時いつも舌チロです。
口の筋肉がゆるんでる?これも年齢的なもの?(^^;)

posted by なずな・まま at 09:34| Comment(6) | TrackBack(0) | 心と体の健康
この記事へのコメント
体調の悪いことが続くときって、悪循環というか、
なんだか後から後から…ってとき、ありますよね。
必ずしも年齢的なものだけじゃないと思いますよー!
実はブログでは触れていませんが、うちのボスが今年に入ってからその悪循環に陥っちゃっている感じで…(^_^;;
最近はやっと落ち着いてきたんですが、ほんと、ストレスって、物理的に身体がしんどいときだけに溜まるものではないんだなって思っていたところです。
ヒプノセラピーって初めて聞きました。HP覗いてみましたが面白そうですね!
とにかくゆっくり、お大事にしてくださいね!
Posted by はらだ at 2009年06月06日 09:55
あらー!なずなさん、散々ですね(>-<)
何処かが不調になると連鎖なのかしら?
まだまだお若いですよん♪
ひとつ良くなれば全て良しになりますね。
ストレス発散して回復してね。
お付き合いしますよん^0^
なずなちゃんの舌チョロ可愛いですよ(*^-^*)
少し触りたくなりますね〜^▽^
Posted by デニーママ at 2009年06月06日 20:52
>はらださん

ありがとうございます。

ボスさんも体調が悪かったんですか?
なんだかそういう時期ってありますよね。
私の場合は「お年頃」のせいだと思います(−−;)
これを乗り越えれば元気なオバチャンになるってみんな言ってます。
ゆっくり行きますわ。
ヒプノ、おもしろいですよ(*^^)v
Posted by なずな・まま at 2009年06月07日 18:14
>デニーママさん

デニーママみたいに水泳したり、あちこち出かけたりしていればいいのかもしれないけど、ついついお部屋にこもりがちな私。。。(>_<)
あまり健康的な生活とはいえないので、そのツケがまわってきたのかも〜。お年頃だし。。。

ストレス解消大事なんだけど、今は電車に乗るだけで疲れちゃって…少し回復したらお付き合いくださいね(*^_^*)
Posted by なずな・まま at 2009年06月07日 18:18
私は東京に来る直前の1年間、
スゴク体調が悪い時期がありました。
仕事を完全にやめて、環境の変化もあったと思いますが、今思えば心と体のバランスをくずしてたのかもしれませんね^^;
ユングの言葉も印象的〜

なずな・ままさん、いつも明るくて元気なイメージだったので心配ですね。
でも、すぐにセラピーいったりして何かを実行できるのはスバラシイですよ!
きっとすぐに元気になれると思います^^
お体お大事に。

あ、いつかぽんママ宅もご一緒できるように元気になってくださいね〜^^
Posted by ルビーママ at 2009年06月11日 01:37
>ルビーママさん

ご心配いただき、ありがとうございます。

そうですか。お若いルビーママさんでも体調の悪いことがありましたか。。。
年のせいだけでもないんですね〜。

環境の変化って影響するんでしょうね。
私は去年の秋から仕事が減ったので、急にたるんじゃったのかも〜(>▽<;)

普段は多少体調が悪くてもゴロゴロしているだけなのですが、今回はさすがに…あちこち行ってます(*^^)v
Posted by at 2009年06月11日 06:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29605223

この記事へのトラックバック