前回、スクリーントーンを各自に配ってみたところ、好評だったので、今回も同じようにスクリーントーンを用意しました。
ふだん物語を作ったりしていない子でも、スクリーントーンの柄からイメージがふくらんで、マンガを描くことができます。
今回は1年生から6年生まで60人近く集まりました。
うわ〜、たくさん〜

で、みなさん集中して楽しんで作品を仕上げ、4枚も描いた子が何人もいました。
土曜日学校だと、私も子供たちの作品を見る余裕があり、楽しかったです〜

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
スクリーントーンって、漫画に興味無い子でも
「それ何?何?」って食いついてきますもんね♪
わたしも子供のころは憧れの物でした。でもお小遣いじゃ高すぎて買えなかったな〜
今じゃあんまり大切にせずけっこうもったいない使い方してるかもです・・・初心に帰ろう(>_<)!
スクリーントーンは食いつきがいいですよ。
貼り方の説明をすると「おお〜♪」って驚くし(^^)