2008年09月21日

マンガ教室は台風で延期…でも♪

昨日の土曜日は、地元方南小学校でマンガ教室の講師をやる予定でしたが、前日の夜の段階で杉並区から「台風のため中止」という指示が出てしまい、残念ながらマンガ教室は行えませんでした。
スクリーントーンを買って人数分ハサミで切ってクリップでとめて、お手本も書いてコピーして準備したのに…あせあせ(飛び散る汗)
がっかりしたのですが、来年の3月に延期になりそうなので、画材はそのまま保存してまたの機会に使うことになりました。

そして当日の朝、起きてみるとなんと晴天!
台風はどこかへ行ってしまいました。
いよいよマンガ教室が中止になったことが残念でたまらないのですが、お彼岸の入りということで、母となずなとお墓参りに行くことにしました。

お墓は千葉県松戸市の八柱霊園です。

秋の気配が感じられ、楽しくお散歩できました。

ohigan1.JPG

ohigan2.JPG

ohigan3.JPG

ohigan4.JPG

ohigan5.JPG


なずなをキャリーに入れて連れていると、「かわいい〜」と声をかけてもらえることもあれば全く誰にも声をかけてもらえないこともあるのですが、昨日は往復ともに何人もの方に「かわいい〜」とか「おとなしいですね〜」とか声をかけていただき、なずなも私も母もご機嫌でしたるんるん

ohigan6.JPG
(八柱駅にて)

帰りの電車の中では、ちょうどキャリーバッグにヨークシャテリアを入れたご婦人とお隣になり、いろいろと犬の病気についてお話を聞くことができました。
そのヨーキーは膵炎だそうで、闘病中だそうです。
なずなも先日の検査で膵臓の数値が機械で測れないくらい高かったので、心配しているのですが、膵臓についてのいろいろなお話を聞けて勉強になりました。
posted by なずな・まま at 11:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 講師のお仕事
この記事へのコメント
わー八柱霊園にはキノコまで生えているんですね!ススキに彼岸花、自然がいっぱい〜。
「かわいい〜」って言ってもらえると自分のことじゃないのに、嬉しくて顔がニヤけちゃいますよね(^ム^)逆に何も言われないと、ちょっぴり落ち込んだりして・・・。ワンコ連れ同士が隣り合わせに座ることって珍しい!健康体なワンコばかりじゃないんですね、むしろ何かしら疾患を持ってる子のが多いのかも。
Posted by ぽんちゃっく at 2008年09月22日 22:47
この霊園はすご〜く広くて、歩いて一周するのにたぶん2時間はかかると思うわ。山や川もあるのでキノコも生えてるのよ。
そうそう。「かわいい」って言ってもらえない日はなんとなくがっかりするよね(^^)
Posted by なずな・まま at 2008年09月23日 14:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/19780454

この記事へのトラックバック